
2011年04月29日
大城清太イチ押しのジンジャーエール!

その名も、「46 GINGER ALE−ヨロン・ジンジャーエール」です!
このジンジャーエールは自分の尊敬する親友の石元卓也と富士川展寛が熱い思いを込めて作り上げた最高のジンジャーエールです!与論島で作られている生姜100%を使用し、富士川さんの故郷である与論島に貢献したいという熱い思いから生まれました!是非、皆さん飲んでみて下さい!味は大城清太が保証します!
Posted by 大城清太 at 13:19│Comments(7)
この記事へのコメント
大城さんはじめまして。こんにちは。私は福岡市在住の30代の女性です。
いきなりのコメント投稿で失礼します。
北国千秋と申します。
ヨロン・ジンジャーエールってどのような感じなのですか?
生姜を使用しているとの事ですが、感じがいまいちイメージしにくいです(?_?)
それから、本文に出てくる富士川展寛さんとおっしゃる方なのですが、全く同じ漢字を使う30代後半くらいの方で、私の昔の知り合いの方がいらっしゃいますよ(?_?)
その方が与論島出身という話しはお聞きした事はありませんが、もしご本人であれば、びっくりです(≧∇≦)懐かしいですね(^O^)
いきなりのコメント投稿で失礼します。
北国千秋と申します。
ヨロン・ジンジャーエールってどのような感じなのですか?
生姜を使用しているとの事ですが、感じがいまいちイメージしにくいです(?_?)
それから、本文に出てくる富士川展寛さんとおっしゃる方なのですが、全く同じ漢字を使う30代後半くらいの方で、私の昔の知り合いの方がいらっしゃいますよ(?_?)
その方が与論島出身という話しはお聞きした事はありませんが、もしご本人であれば、びっくりです(≧∇≦)懐かしいですね(^O^)
Posted by 千秋 at 2011年05月08日 20:34
大城さん、おはようございますo(^-^)o
少し前ですが、学校でインフルが流行ってたみたいで、職場の主婦の方がおっしゃってましたが、お子さんは大丈夫ですか?
私はどうやら、風邪の菌を少しもらってしまったみたいです(;_;)
少し前ですが、学校でインフルが流行ってたみたいで、職場の主婦の方がおっしゃってましたが、お子さんは大丈夫ですか?
私はどうやら、風邪の菌を少しもらってしまったみたいです(;_;)
Posted by 千秋 at 2011年05月17日 07:41
大城さん、こんにちは。
今日は福岡市内の中央体育館で週2回のトレーニングの日でしたo(^-^)o
最近始めたんですけど、この場所は職場にも近いので凄く便利なので、ここに決めました。
7月の頭まで、少し体を引き締めようかな?と知り合いのトレーナーさんに付いて頂いてます(*^o^*)
今日の課題は、当駅~2駅分歩いて帰る事…軽く?クリアです\(^ー^)/
今日は福岡市内の中央体育館で週2回のトレーニングの日でしたo(^-^)o
最近始めたんですけど、この場所は職場にも近いので凄く便利なので、ここに決めました。
7月の頭まで、少し体を引き締めようかな?と知り合いのトレーナーさんに付いて頂いてます(*^o^*)
今日の課題は、当駅~2駅分歩いて帰る事…軽く?クリアです\(^ー^)/
Posted by 千秋 at 2011年05月19日 17:03
大城さん、こんばんは。今日は素敵なニュースがあります(*^o^*)
最近、体調不良を訴えていた職場のスタッフの女の子が妊娠しました~(≧∇≦)
羨ましい(-o-;)でも、すっごく嬉しいです。
あ~ちゃんがママになるんだよぉ~\(^ー^)/って感じです。
今7週目で写真も見せてもらいましが、本当に米粒くらいの小さな小さな命が息づいてましたo(^-^)o
私も早く結婚して子供が産みたいです(o^∀^o)誰かいないかなぁ~(⌒~⌒)
最近、体調不良を訴えていた職場のスタッフの女の子が妊娠しました~(≧∇≦)
羨ましい(-o-;)でも、すっごく嬉しいです。
あ~ちゃんがママになるんだよぉ~\(^ー^)/って感じです。
今7週目で写真も見せてもらいましが、本当に米粒くらいの小さな小さな命が息づいてましたo(^-^)o
私も早く結婚して子供が産みたいです(o^∀^o)誰かいないかなぁ~(⌒~⌒)
Posted by 千秋 at 2011年05月21日 20:29
大城さん、こんばんは。
自分のブログみたいになってるみたいですみません(>_<)
先程ネットで、大城さんが龍の点描作業をされているところを拝見させて頂きましたo(^-^)o凄く地道な作業ですね。
私も書道を少しだけやりますが、集中力も永くは持たないし、凄く疲れます。
それと、大城さんって優しそうな方なんですね?最初少し怖そうなイメージがあったので(すみません(>_<))安心しました。
自分のブログみたいになってるみたいですみません(>_<)
先程ネットで、大城さんが龍の点描作業をされているところを拝見させて頂きましたo(^-^)o凄く地道な作業ですね。
私も書道を少しだけやりますが、集中力も永くは持たないし、凄く疲れます。
それと、大城さんって優しそうな方なんですね?最初少し怖そうなイメージがあったので(すみません(>_<))安心しました。
Posted by 千秋 at 2011年05月21日 23:53
1日3件も失礼します。
最近は昔好きだったSOPHIAのアルバムを思い出したかのように聴いたり、なぜかは分からないけど、ふと小田和正さんの「ラブストーリーは突然」にが、頭をよぎってアルバムをレンタルしたりしてます。
共通して言える事はやっぱり、凄く表現が綺麗です。
思わず涙が出る時もあります。
SOPHIAの松岡充さんが、「来た道を引き返す事は大変。戻ろうと思えば、次の角を曲がって、戻れば良い」と言っていたと周りの方にお聞きしました。
少しニュアンスは違うかも知れませんが、とても素敵な意味が込められていると共感しました。
私も彼のようなものの考え方が出来たら幸いですo(^-^)o
最近は昔好きだったSOPHIAのアルバムを思い出したかのように聴いたり、なぜかは分からないけど、ふと小田和正さんの「ラブストーリーは突然」にが、頭をよぎってアルバムをレンタルしたりしてます。
共通して言える事はやっぱり、凄く表現が綺麗です。
思わず涙が出る時もあります。
SOPHIAの松岡充さんが、「来た道を引き返す事は大変。戻ろうと思えば、次の角を曲がって、戻れば良い」と言っていたと周りの方にお聞きしました。
少しニュアンスは違うかも知れませんが、とても素敵な意味が込められていると共感しました。
私も彼のようなものの考え方が出来たら幸いですo(^-^)o
Posted by 千秋 at 2011年05月22日 01:15
大城さん、こんにちは。
今日は私が働いているお店のアドレスを載せてみました。
福岡にお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
富士川さんも私の言っている方なのかは不明ですが、もしよろしければ是非お越し下さい。
お待ちしております。o(^-^)o
今日は私が働いているお店のアドレスを載せてみました。
福岡にお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
富士川さんも私の言っている方なのかは不明ですが、もしよろしければ是非お越し下さい。
お待ちしております。o(^-^)o
Posted by 千秋 at 2011年05月22日 16:43